萩の湯|観音寺|お風呂|大浴場|塩サウナ|遠赤サウナ|レインボージャグジー|健康交流施設おおのはら萩の湯|香川|観音寺市|大野原町

イベントのご案内
  1. トップページ > 
  2. イベントのご案内
2017 門前市

5月28日(日)萩原寺の門前市で昨年の
萩まつりに続いて、二胡の演奏が
行われました。



2016 萩まつり

9月22日に観音寺市大野原で萩まつりが開催されました。
萩原寺の会場では、中国の楽器「二胡」の演奏が行われ、
ノスタルジックな音色の珍しい楽器に、来場のお客さんも
暫し足を止めて聴き入っていました。


感謝抽選会

今月の抽選会は9月24日土曜日です!


今回も1等折り畳み自転車

2等電子レンジ他トースター、

体脂肪計付体重計等々...

お楽しみいっぱいです‼️

「しまんと新聞BAG」作り方教室の開催

新聞の気に入った記事や写真をバッグにできる、
『しまんと新聞BAG』をご存じですか?
ちょっとした小物を入れてもよし、贈り物を入れてプレゼントしてもよし!
心のこもった素敵なものになりますよね!
この素敵な『しまんと新聞BAG』の正規インストラクターによる作り方教室が、
9月3日に萩の湯で開催されます。
早めのご予約をお待ちしています。みなさん、ふるってご参加ください。

津軽三味線ユニット

5月に萩原寺で行われた門前市に、兄弟三味線ユニット
『JOKER』が高松からやってきました!!

JOGU&KAEで津軽三味線のアンサンブルを始めたのが切っ掛けで結成されたJOKER。三味線でJAZZやクラッシックなど様々なジャンルに挑戦している中、昭和の名曲と出逢う。スタイルを三味線のみから、歌やピアニカを取り入れ、津軽三味線&昭和の名曲を演奏するユニットとなりさまざまなイベントやテレビラジオなどのメディアにも取り上げられています。


トップページ
お得な前売りチケット
施設紹介
テナント募集中
酸素ボックス
イベントのご案内
ご利用料金
採用情報
よくある質問-Q&A
お問い合わせ
個人情報保護方針
リンク集
ブログ
サイトマップ

萩の湯
香川県観音寺市大野原町大野原1509
TEL.0875-54-5555
FAX.0875-54-5556
E-mail haginoyu@ma.pikara.ne.jp
──────────────
●薬湯
(漢方)
●露天風呂
●塩サウナ
●遠赤サウナ
●レインボージャグジー
●酸素ボックス

●
リラクゼーション香月
──────────────

 定休日 月曜日

萩の湯

Facebookページも宣伝
▲このページのトップへ
| トップページ | お得な前売りチケット | 施設紹介 | テナント募集中 | 酸素ボックス | イベントのご案内 | ご利用料金
| 採用情報 | よくある質問-Q&A | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | リンク集 | ブログ | サイトマップ|
<<萩の湯>> 〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原1509 TEL:0875-54-5555 FAX:0875-54-5556
Copyright © 萩の湯. All Rights Reserved.